プログレコメンド10連ガチャ

おすすめプログレをセレクト中ですわ!
  • The Silver Cord

    KING GIZZARD AND THE LIZARD WIZARD

    オランダ

    ジャンル
    Psychedelic/Space Rock
    オランダの大怪獣「KING GIZZARD AND THE LIZARD WIZARD」による今年2枚目のアルバムですわ! 前作はゴリゴリのメタルアルバムだったのに対し、今作はジャケットからもわかるようにキーボード・シンセ中心のアルバムですわ! つい前作と比べてしまうのもあり、いつもの暴れ回るようなサウンドは弱いと思う反面、新しいバンドの顔も見せてくれる一枚! 来年以降に今年の2作が融合された新しいサウンドが生まれるかと思うと、ワクワクですわ!
  • Holy Black Mountain Side

    ACID MOTHERS TEMPLE

    日本

    ジャンル
    Psychedelic/Space Rock
    日本の「ACID MOTHERS TEMPLE」による24年作ですわ! A面はスペインの古楽のカバーで、オリエンタルなメロディにサイケデリックなシンセがねっとりと交わっていき、徐々にサイケデリックな渦に飲み込まれていく様子は圧巻ですわ! B面はよりロックな側面が際立ったサイケサウンドが展開しており、濃厚なアルバムですわ!
  • Pendant World

    BALMORHEA

    アメリカ

    ジャンル
    Post Rock/Math rock
    ポストクラシカルの先駆者として著名なテキサスのBALMORHEAによる23年作ですわ! ピアノを中心としたクラシックなサウンドは、アンビエントのようでありつつも、内包されるダイナミックな音のパワーには驚きますわ!クラシック好きな方には特におすすめの名盤ですわ!
  • Suram​é​rica

    TRYO

    チリ

    ジャンル
    Jazz Rock/Fusion
    チリのTRYOによる23年作ですわ! エネルギッシュでパワフルな南米ラテンの雰囲気を70年代プログレサウンドを融合させたようなサウンドが魅力的ですわ! アルバムが進むにつれ、少しずつアンデス感が強まっていくのも面白いですわ!いつの間にかアンデス!ですわ〜!!
  • Stranger Skies

    ELLESMERE

    イタリア

    ジャンル
    Symphonic Prog
    イタリアの「ELLESMERE」による24年作ですわ! なんとプログレ界の豪華メンバーが結集したアルバムで、ゴブリンやグリフォン、ペンドラゴンにVGGなどなど列挙しだすとキリがないほど! そんな豪華な面々によるテクニカル・シンフォ・プログレは、「暖かい世界」と「冷たい世界」を旅するファンタジックなアルバムですわ! それぞれの曲で豪華メンバーによる巧みな演奏が味わえつつ、全体として統一感とドラマチックな展開、そして最後に迎える大団円は感動的ですわ!!
  • Time and a Tide

    SUNCHILD

    ウクライナ

    ジャンル
    Crossover Prog
    ウクライナ出身で、KARFAGENの中心人物として活躍するAntony Kaluginのソロプロジェクト「SUNCHILD」の23年作ですわ! 過去作品から粒揃いの名曲たちを集めリマスターを施したベスト盤ですわ! そのため、初めての方でも安心してSUNCHILDの音世界に飛び込めますわ! モダンなハードロックサウンドで盛り上げてくれたら、感動的なシンフォニックロックで美しく聴かせてくれたりと、多種多様でドラマチックなサウンドを展開してくれますわ!
  • Inferno

    KEITH EMERSON

    イギリス

    ジャンル
    Crossover Prog
    キース・エマーソンによる「インフェルノ」、80年作ですわ! 映画「サスペリア」の続編「インフェルノ」のサウンドトラックですわ! 美しいピアノ演奏とロックなサウンドが収められた1枚になっており、エマーソンの2つの顔が楽しめるアルバムになっており、クラシック好きな方にもおすすめですわ! もちろん、映画は見ておりませんわ!!
  • Anima

    THOM YORKE

    イギリス

    ジャンル
    Crossover Prog
    イギリスの「THOM YORKE」による19年作ですわ! 彼のソロ作は非常に実験的なアルバムが多いのですが、今作はダブステップ、ドラムンベース、IDM、ヒップホップなど現代のエレクトロスタイルと、生演奏のライブ感を取り合わせ実験的エレクトロミュージックの一つの成果が生み出されたようなアルバムですわ!
  • Παραμαινομένη (Paramainomeni)

    Ὁπλίτης

    中国

    ジャンル
    Tech/Extreme Prog Metal
    中国出身でギリシャ語で重装歩兵を意味する「Ὁπλίτης」による24年作ですわ。 ブラックメタルとマスコアとアヴァンギャルドを全て混ぜたかのような混沌で凶暴なサウンド! 不協和音や変拍子など狂気めいたテクに印象的なサックス!カオスなサウンドにノックアウトですわ!
  • Motif, Volume 2

    STEVE HOWE

    イギリス

    ジャンル
    Crossover Prog
    イギリスのYESでお馴染み「STEVE HOWE」様のアコースティックカバーアルバムの第2弾ですわ!お馴染みのナンバーからデビュー作など代表曲から隠れた名曲まで楽しめるアルバムですわ。 豊富なバックグラウンドを感じさせるユニークなギターに、美しいアコギの音色が素敵ですわ。

スクショと一緒に、Misskeyで投稿したらお嬢様が喜びます!